1つでも当てはまるなら「腰痛専門の筋膜リリースサロン FARO.」がお役に立てます。
慢性腰痛の症状は、普段の姿勢、身体の使い方に現れます。全身に張り巡らされている“筋膜”のバランスが悪くなっていると、こうした慢性的な腰痛、繰り返し起こるぎっくり腰、坐骨神経痛につながりやすいです。
当サロンでは、全身の筋膜バランスを整えることで、これらの症状を根本から改善していきます。
なお、当サロンの筋膜リリースは、自分の身体(身体の感覚)に向き合いながら、施術者と一緒になってクライアントさんのゴール(辛い症状を緩和し、健康を手に入れる)を目指します。これは、クライアントさんが施術者に自分の身体を全て預けるのではなく、自分の身体とより良く付き合える術を得て欲しいと願っているからです。
数年前より腰痛に悩まされて、整形外科、接骨院、整体など通っていいましたが痛みが改善されることがなく毎日痛みを気にしながら過ごしていました。
こちらのサロンは偶然ネットで知りました。
施術も今までに経験したことがない施術法でしたが、回数を重ねていくたびに腰の痛みも改善されていきました。
また歩き方、座り方などの正しい姿勢を指導して頂き、だいぶ意識できる様になりました。
これからも身体のバランスを整えて頂きながら過ごせたらと思っています。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
3~4年おきに辛い腰痛が起こるので、今回はその場の痛みを取る対処療法ではなく、痛みの原因解決をしたいと筋膜リリースのサロンを選びました。
初めに身体のバランスを見て歪みが矯正される施術をして頂きました。
私のは永年の肩こりから来る腰痛という事で、施術により固くなっていた肩甲骨まわりの可動域が広がりました。
正しい歩き方、姿勢の指導もして頂き、腰や股関節が以前より柔軟に動くようになったと感じています。
生きている間は自分の足で歩きたいと思っていますので、還暦の年に良いボディ・メンテナンスが出来て嬉しいです。
ありがとうございました。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
一年半くらい前から坐骨神経痛に悩まされていました。
整形、整体、針など通いましたが、ほとんど効果なく、さらに首、肩、背中、骨盤と体の歪みを整える治療(ぽきぽきとならす)をうけた後、数時間後から両肩、肩甲骨が痛くなり、数日、夜も眠れない状態でした。
児玉先生にお世話になることになってからは、先生の治療は身体全体のバランスを整え、姿勢、歩き方、立ち方、座り方などていねいにご指導くださいます。
私はなんと悪い歩き方をしていたのだろうと再認識いたしました。
最近はよい姿勢で歩くことが楽しくなりました。
施術に関しては軟しいタッチで、また痛気持ちよく、リラックスしながら受けることができます。家でできるストレッチもていねいに教えていただきました。
その結果、坐骨神経痛も楽になり、以前は毎日飲んでいた痛み止めの薬も今は使うことがなくなりました。
そして何より初回から信頼できる先生!と痛感いたしました。
ドアを開けてお顔を見たとたんに、そして「おはようございます」のお声を聞いて癒される!そんな児玉先生に巡り合えて本当に感謝しております。
これからもお世話になり、もっと硬さがとれていったらより快適な生活が過ごせるかと思っております。よろしくお願いいたします。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
長い間、腰の痛みがあり、マッサージに通ったりもしたのですが良くならないまま過ごしてきました。しかし、がまんの限界にきたのでどうにかならないかと思いネットで調べてこちらへ来ました。
今では痛みもより良くなってきています。
姿勢を良くし、バランスが良くなってきたおかげかとおもいます。
長時間の立ち仕事も腰の痛みを感じずにできています。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
ぎっくり腰になり、3回の施術をしていただいて楽に動けるようになりました。
ありがとうございました。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
腰の痛みでうかがいました。
痛み止めを飲む程つらく「助けてください」という気持ちでしたが、現在は痛みがなくなっただけでなく体を動かすことが楽しくなるようになっています。
座り方、歩き方、ストレッチのし方などのアドバイスもいただけて、こちらのサロンに出会えて良かったと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
腰痛でしびれがあり、病院で薬や注射等で一時的な治療よりも、体の根本を治したほうが良いと思い来院しました。
施術は痛みはなく、とても気持ちよく1つ1つ身体のくせなどを確認しながら丁寧に見てくださります。
また日々の生活の中で、改善できること、姿勢や歩き方、体をゆるめる方法などを教えていただき、日常生活で出来ることからはじめることが出来て、とても良かったです。
薬等の治療ではなく、自分の身体を見つめなおし向き合っていくことが大切であると感じました。
身体を楽にして生活することは簡単ではありませんが、これからの人生、長く考えていくためには必要があると思いました。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
私は、仕事中にぎっくり腰になった事がきっかけで、こちらにお世話になりました。
整体のように骨へアプローチするのではなく、筋膜のバランスを身体全体を通してケアして下さるのが私にはとても合っていたように思います。
今までは自分の身体なのに気使ってあげる事をしていませんでした。
歩く動作にしても足の裏から足首、ふくらはぎなどを意識する事から始まり、へそから下が足のつけ根という感覚で歩くように心がけるようにしたらひざの痛みも軽減されました。
腰の違和感も大分なくなり仕事もやりやすくなりました。
自宅で出来るセルフケアの指導もあり、安心してこれからもお付き合いさせて頂きたいと思っています。
自分の動作の癖を知る良い機会になりました。
ありがとうございました!
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
背中、腰の痛みが2週間ほど続き、いすに座る事も辛くなった状態の時、ワラをもすがる思いでこちらに伺いました。
普段の自分の座り方、立ち方、歩き方のくせが原因になっていたことがわかり、自分の体と向き合うことができました。
今はすこしずつですが、意識しながら改善してきており、感謝しております。
背筋のまっすぐなおばあちゃんを目指します!!
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
10代の頃から腰痛を抱えており、1度、椎間板ヘルニアの内視鏡手術をしましたが、その後も腰痛、そして椎間板ヘルニアの状態となるのくり返しでした。
その様な中、児玉先生と出会い、“自分自身で腰痛をケアし、今、可能なベストな状態へ導くことができるんだ!!”という希望と実感を頂きました。
痛みが出てから身体に負担をかけていた事実にきづかされるのではなく、日々、自分の身体の状態に関心を持ち痛みの原因となりやすいポイントを少しの時間でも日常生活の中で自分自身でケアしてあげることで予防できることを体感いたしました。
ただ、はじめから自分の痛みの原因になる身体のクセは気づけなかったので定期的に先生にチェックして頂き、効果的なケア方法を教えて頂く中で自分の身体との付き合い方が上手になっていきました。ありがとうございます。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
側湾症で背中や腰が痛く、呼吸も深くしづらかった為こちらに来院しました。
他の整骨院にも通ったりしましたが、その時痛みが柔らぐことはあってもすぐに元に戻ってしまっていました。
こちらでは施術で痛みが柔らぐだけでなく、生活の中での身体の使い方のアドバイスや日々のストレッチの方法等も教えて頂けたので、自分の身体に向き合って直していくことができました。腰痛や身体の不調がある方におすすめです。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
更年期と甲状腺の異常などが重なって首、腰に強い痛みが長期にわたり出てしまい、整形外科、整体などでは変わらなかったので、自分の身体の動かし方を知れば変わると思い、ロルフィング(筋膜リリース)を受けることにしました。
同時期には「前庭神経炎」でめまいもひどく、真っ直ぐ歩けないというつらい日々でした。
児玉さんに出会い、自分を知ることができました。
今は定期的に首、腰をみてもらい、動作を気づかせていただいています。
考えて日常の動作をするようになり、日々リセットできるようになってきたのが嬉しいです。お勧めします。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
長い間、腰痛や肩こりをはじめとした不調に悩まされており、整体等様々なことを試してきましたが、あまり改善されることはありませんでした。
ロルフィング10シリーズ(筋膜リリース)を施術してしていただきましたが、回を重ねる度に体が軽くなるのを実感しました。
特に腰痛は睡眠時にも痛くて目が覚めるような生活でしたが、それもなくなり朝までゆっくり眠れるようになりました。
児玉先生の施術はその場限りでなく、家でできるストレッチ等も教えていただけて、不調を感じたら自分で改善できるようになりました。
10シリーズが終わった後は、体の使い方が変わり、不調を感じることが大幅に減りました。
現在は月に一度調整してもらう感じで通っていますが、毎回楽しみです。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
初めまして、代表の児玉美穂です。
最初に当サロンがなぜ、腰痛専門の筋膜リリースをスタートさせたのか、お話させていただきたいと思います。
20代後半に社会保険労務士として独立開業して以来、様々な企業とお付き合いさせていただきました。その中で、長時間残業で精神的にも疲れ切った社員さんを目の当たりにしてきました。
ボディワーク(ロルフィング®*)との出会いは、精神的な問題を抱える若手社員さんに対する改善方法を模索しているときでした。
ですが、後に私自身が最も必要としていたことに気づきました。
というのも、仕事がハードで背中が張って悲鳴を上げていたにもかかわらず、それに気づいていなかったからです。
坐骨神経痛を30代半ばに発症していたのに、軽視していました。
今、思えば、その頃の私は身体に無頓着で、治療院で治してもらえばそれで良しとしていました。(運よくボディワークに出会って、自分の身体との対話する方法を学ぶことができ、坐骨神経痛を悪化させることはなかったのですが、そうでなければ確実に坐骨神経痛で悩まされていたはずです。)
忙しさのあまり、身体を後回しにしていた私は、最初は自分の身体を感じることが難しく、戸惑いました。(そうした状態を、「失体感」というのだそうです)
しかし、次第に身体と対話することができるようになると、身体が楽になっていくのが分かるようになりました。今まで普通だと思っていた私の身体が嘘のように軽くなりました。
そして、無駄な力を抜き、呼吸を感じられるだけで心地よく、心から喜びを感じるようになりました。フットワークも軽くなり、仕事も楽にこなせるようになりました。
人生にとって、大切なものを見つけたように思いました。
単に自分の身体に向きあうだけで、こんなにも身体は楽になれるのだと感動しました。
そこで、こうした体験を、一人でも多くの人に伝えたいと思いました。
たまたま、お付き合いさせていただいている会社の社員さんが、腰痛になる人の割合が多く、作業現場を見ると、PCに向かう姿勢や、椅子の座り方など、身体に負荷をかけている様子がみられました。これでは腰痛になっても不思議ではないと思いました。
当サロンのセッションでは、最終的にはクライアントさん自身が自分の身体とより良く付き合うようになれることを目指しています。原因がそもそも日常動作や姿勢にあるからです。痛みを取り除くことだけにフォーカスするのではなく、もっと楽な(居心地のよい)身体を手に入れ、自分の身体とより良くつき合っていきたいと望まれる方は、ぜひ一度、お試しいただきたいと願っています。
ロルフィングは、「重力に対して身体を整える」といった独自の発想に基づき開発され、発展してきたボディワークです。コロンビア大学の医学部で生化学の博士号を取得した、アイダ・ロルフ博士が考案した手技で、1940年代に今の原型が作られたとされています。今では、米国をはじめ、ヨーロッパ、ブラジルなど世界各国で受けられており、特に米国では、プロのスポーツ選手やオリンピック選手、ダンサー、俳優、演劇家などからも高い評価を受けています。
児玉先生とお会いしたのは、当院(ファンクショナルマッサージ治療室)開催のセミナーです。
とても大人数のセミナーで、最前列に陣取り、とても一生懸命学ばれていたのを覚えております。
児玉先生は、女性専門の治療協会 「一般社団法人 婦人科セラピー協会」 というグループのメンバーでもあります。
一般社団法人婦人科セラピー協会は、治療家の方々(整体師や鍼灸師、柔道整復師)だけでなく、各種ボディワークのインストラクターなど人間の健康に関わる職業についている、多くの方々が所属する協会です。
女性体質改善治療院の老舗ファンクショナルマッサージ治療室の、女性専門院として、「10年以上の経験」に基づいた、「女性のための体質改善方法」や女性が悩む各種症状の治療法」伝統医学と現代医学を融合させた方法で解決する手段を構築しています。
女性の身体の不調に悩まれている方、ぜひ一度、児玉先生に相談してみて下さい。
きっと大きな力になるかと思います。
粟木原先生のファンクショナルマッサージ治療室ホームページはこちら
※個人の感想であり、成果を100%保障するものではありません。
最初に、あなたの状態を把握するためのにヒアリングシートに記入していただきます。その後、お悩みの慢性腰痛について「どこが、どのように、いつ頃から痛むのか」という点など詳しくお聞きしていきます。
ご不明な点や気になることがありましたら、納得がいくまで気軽にお聞きください。
クライアントさんが体性感覚を養いながら自分の身体を自己調整できるようしていきます。そうしたボディワーク本来の考え方を紹介しながら当サロンの施術の流れ、方針を説明させていただきます。
最初にお身体の状態とともに、姿勢や歩き方などを確認させていただきます。
慢性腰痛の原因は、普段の姿勢や動作に現れます。これから先、どのように身体を使い、ポジションを取ると痛みが緩和され、快適に過ごせるかという視点でみていきます。原因を追求するというより、クライアントさんの身体の動きを良くして選択肢を増やし、可能性を広げていきます。
当サロンの筋膜リリースは、毎回施術内容が異なります。全身の筋膜バランスを、段階的に整えていきます。最初は表層部分から入り、徐々に深層の筋膜を扱います。
ほとんどの方が寝てしまうほど、気持ちの良い施術ですので、リラックスして受けていただけます。
呼吸にフォーカスしながら、全身の筋膜バランスを整えていきます。
呼吸が深くなるにつれ、全身の緊張が緩和されます。
慢性腰痛の原因を見定め、制限されている可動域を広げていきます。
慢性腰痛の原因は脚に問題があることも多く、脚のアライメントを整えていきます。
また、脚のサポートが充実してくると、心理面にも影響を与えてくれます。
骨盤周り(下肢帯)との関係で、首から肩、肋骨周り(胸部、上肢帯)の筋膜バランスを整えていきます。全身の筋膜バランスを整えることで、元に戻りにくい身体にしていきます。
最後に、その日の身体の変化を頭蓋に関連づけて、全身を整えて施術は終わりです。
その日の身体の変化を歩いたり、立ったり、座ったりしながら確認していきます。 また、腰に負担のない身体の使い方などをご提案してまいります。
お支払い、次回予約をしていただき終了となります。セッション後も、しばらく変化が続きますのでご自分の身体と対話しながらお過ごしください。ご心配な点などがありましたらその都度、ご質問ください。
FARO.が慢性腰痛の改善で選ばれる理由をお話します。
筋膜は体内のあらゆる器官を覆って繋いでいます。筋膜は身体の中身を構成する組織であり、骨や筋肉などにも影響を及ぼします。
筋膜は、ストレスや疲労などで、よじれたり縮んだり、くっついたり(癒着)します。これらを独特のタッチで丁寧にリリースすることで、制限されていた可動域を広げ、結果として腰痛が緩和されていきます。
最近になって注目されてきた筋膜ですが、今から50年以上前から米国発祥のロルフィング®では、筋膜のネットワークに働きかける手技として発展し、今も筋膜の研究が続けられています。また、医師や研究者であるロルファーTMなどが中心になって国際筋膜学会が2007年から開催されており*、当サロンの施術も、これらの流れを組んで行っています。
*JRA HPより参照
筋膜(fascia)は、筋肉の膜でありません。筋肉に限らず体内に広く分布しています。アメリカの解剖学では皮下脂肪もfasciaに含み、内臓の周囲にもfasciaがあります。当サロンで扱う筋膜も、従来の一般的な筋膜よりも広い範囲を扱います。表層から深層にかけてあらゆる層に働きかけてくため、オイルは、あえて使用しません。
セッションは、全身の筋膜バランスを整えることで、慢性腰痛の痛みを緩和していきますが、施術以外にも、歩き方、座り方などの身体の使い方を学びます。腰痛の原因は、普段の生活の中での身体の使い方に潜んでいます。とはいえ、姿勢や動きは生活習慣の癖(クセ)でもあり、自分では気づきにくいものです。
力の抜き方、リラックス方法など、10年間培われてきたノウハウで、姿勢や動きを見直しつつ、腰痛の悩みを緩和していきます。
自分の身体は、基本的には自分でケアする(癒す)のが当サロンの基本的な考え方です。
整体やマッサージを受けても一時的な効果しか得られなかった方が、根本からの改善を期待して受けるケースがほとんどです。
当サロンの手技は、マッサージのようでマッサージでない独特の専門のタッチで行います。
ポキポキしたり、揉んだりしません。「 気持ちが良い」と、皆さん寝てしまうほどです。
クライアントさんと施術者が共同で、クライアントさんの目指すゴール(腰痛の改善、本来の健康を取り戻すなど)を目指します。
クライアントさんが納得しやすいよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけておりますが、それ以外にも、セッションは身体とのコミュニケーションを大事にしています。
筋膜ケア | 50分 7,400円(税別)→6,000円(税別) |
---|---|
ロルフィング | 90分 11,000円(税別)→9,000円(税別) |
腰痛緩和のためのダイエット講座(4ヶ月間) | ※内容・金額はお気軽にご相談ください |
しかしちょっと待って下さい。
ホームページを見たあなた"だけ"に特別なご提案があります!
諦めていた辛い慢性腰痛を改善したい方
先着6名様限定割引!
当サロンの施術は、マッサージのようでマッサージでない、専門的な独特のタッチで行われます。今までに受けたことがない施術だと、よく言われます。
そこで、一人でも多くの方に、整体ともマッサージとも異なる、当サロンの施術を体験していただきたいと、この金額にいたしました。一時的な改善ではなく、根本的な改善を望まれる方は、ぜひお試しください。
予約多数のため残り3名様!
※営業時間は10:00~19:00までですが、メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。施術時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制のため、事前にご予約して頂くと待ち時間が無く施術を受けることが出来ます。
「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。
東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩7分です
東急田園都市線たまプラーザ駅からの道のり
当院までの行き方が不明な場合はお電話にてお問い合わせください。
東急田園都市線(半蔵門線直結)のたまプラーザ駅の大きいほうの改札を出て、左(南口)方面へ
書店の手前の連絡通路を、右へ曲がります
連絡通路を、道なりに進みます
連絡通路を歩いてそのまま道なりに通路の終点まで進みます
コンビニエンスストア(ファミリーマート)のある交差点を右に曲がります
ケーズデンキの角(信号)を左へ、坂を降ります
坂を降りて最初の信号の左手前にある、この階段を登ります。この建物です(向かいにはコインパーキングがあります)
この建物の名称です
エントランスホールの奥にあるインターホンで「103」を呼び出してください
あざみ野駅からの道のり
あざみ野からサロンまでの道のりをご案内いたします(徒歩8〜9分程度です)。
東急田園都市線(半蔵門線直結)あざみ野駅の改札を左に出ます。東口です。(東急ストアがあるほうです)
市営地下鉄 あざみ野駅から来られる方は、階段を上がって、同じく東急ストアの方に出てください。
東急ストア、タリーズコーヒーの脇を通りながら通りに出るまで、まっすぐに進みます。突き当たりを左へ
次の信号をまっすぐ(たまプラーザ方面へ)
TUTAYAのある信号をまっすぐ進み、更に1つ目の信号の先です
こちらの建物です(向かいにはコインパーキングがあります)
エントランスホールの奥にあるインターホンで「103」を呼び出してください
あなたには3つの道があります
当サロンの目指すところは、治療という概念を超えたところにあります。
痛みを取り除く、症状を治すという視点ではなく、動きを良くしてクライアントさんの可能性を広げ、生活の質を向上させていきます。真の健康を目指しています。
一生付き合う、自分の身体のことをもっと知りたい、より良く付き合う方法を身につけたいと思われる方は、一度、体験セッションをお試しください。全力でサポートさせていただきます。
予約多数のため残り3名様!
※営業時間は10:00~19:00までですが、メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。施術時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制のため、事前にご予約して頂くと待ち時間が無く施術を受けることが出来ます。
「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。